彼女と初めてプールデートに行く方。
初めてのことで、何を持っていけばいいのかわからなくなっていませんか。
プールデートの男子の持ち物について、お教えいたします。
プールデートの持ち物・男子の場合:水着
まずは、なんと言っても水着です。
これがないと、プールで泳げませんから。
最初から、水着を履いて行っちゃってもいいかもしれませんね。
その方が着替えが楽です。
水泳キャップやゴーグルは、プールデートには必要ないかもしれませんね。
周りも付けてませんし、1人だけ付けてると
自分だけでなく、彼女まで恥ずかし思いをさせてしまいますからね。
水着は、女子ウケする水着を選びましょう。
ブーメランパンツは、あまり女性ウケがよくないと思います。
一番女子ウケするのは、サーフパンツですね。
男子で露出が高いのはあまりウケがよくないので、
サーフパンツのように、膝丈くらいまでの長さがあると、安心ですね。
プールデートの持ち物・男子の場合:着替え
替えの下着を持っていきましょう。
水着に着替える前の下着を再度履こうと思っているかもしれませんが、
シャワーで綺麗にした後に、来る前の下着を履くのはちょっと気持ち悪いですよ。
特に、真夏なんかは、プールまで歩いてくるだけでも汗びっしょりなはず。
そんな、汗びっしょりな下着を水着の後にまた身につけるのは、不快だと思いますよ。
特に、水着を履いてプールに行く場合には、絶対替えの下着が必要ですね。
これを忘れてしまうと悲惨ですよ。
濡れた水着を着たままズボンを履くか、ノーパンでズボンを履くかしかなくなりますよ。
着替えを入れていくための袋があった方がいいですね。
ビニール袋に入れていくのは、見た目にもよくないので、
ナップザックやリュックに入れて持っていきましょう。
プールデートの持ち物・男性の場合:ビーチサンダル
夏のプールサイドは、気温が高くなり、足元も高温となっています。
長時間裸足でいると、火傷してしまうかもしれません。
また、砂利やゴミなど、何が落ちているかわかりませんので、
できる限り、プールサイドを歩くときには、ビーチサンダルを履いておいた方が安全でしょう。
ビーチサンダルといえば、ハワイアナス。
筆者が愛用しているビーチサンダルも、もちろんハワイアナス
自分だけ履いている訳にはいきませんので、彼女の分も、事前に忘れずに買っておきましょう。
彼女の足のサイズを聞いておくのを忘れずに。
適当なサイズでビーチサンダルを購入して
靴擦れなどを起こしてしまっては、元も子もありませんから。
プールデートの持ち物・男性の場合:タオル
プールデートの持ち物として、タオルは必需品です。
濡れた体を拭くのに、どうしても必要になりますからね。
薄手の小さいタオルやハンドタオルでは用をなしません。
厚手のバスタオルを持っていきましょう。
1枚でも充分ですが、複数枚持っていくと、より安心かもしれません。
更衣室で最後に拭くタオルだけじゃなく、プールで遊んでる途中で休憩する時に
その都度タオルで拭いた方がいいですね。
濡れた体を放っておくと、体温が低下して免疫力も下がり、
風邪を引いてしまう原因にもなります。
自分だけでなく、彼女のためにも複数枚持って行くと、
できる男として見てくれます。
彼女のために複数枚タオルを用意しておく。
そういった小さな心遣いが、彼女の心を射止めるんです。
プールデートの持ち物・男子の場合:防水ポーチ
プールから上がって休憩する時、食べ物を食べたり飲み物を飲んだりしたいですよね。
でも、お金を持っていなければ、そういったものを買うこともできません。
わざわざ更衣室まで戻ってお財布を取りにいくのも、スマートじゃありませんよね。
ぜひ、防水ポーチに小銭を入れて、持ち歩きましょう。
泳いでいて落としてしまうのが心配なら、首からぶら下げるタイプのものもあります。
例えば、こういうのです小銭だけでなく、スマホも入れておくと安心ですね。
トイレは男女別ですし、その他にも、何かの拍子で別行動をとることになるかもしれません。
そんなとき、お互いスマホを持っていれば連絡がとれて、簡単に合流できますから。
夏のプールはどこも人混みです。
スマホがないと、はぐれたまま最後まで再会できないかもしれません。
プールデートの持ち物・男子の場合:目薬
消毒用の塩素に加えて、プールの水には目を刺激する薬剤も含まれています。
そのため、プールに入った後に、目がゴロゴロしたり、
かゆみや痛みの症状が出ることがあります。
そういった時に、目薬があれば、そういった刺激を受けた目をケアすることができます。
自分のだけではなく、彼女の分の目薬も用意しておくと、親切ですね。
自分の目薬を彼女に差すのはやめてくださいね。
万一あなたが眼病を患っていた場合、目薬の使い回しは、
相手に伝染させることにも繋がりかねません。
必ず、各自の目薬を用意しておくようにしましょう。
また、目が充血しているからといって、何度も差すのはNG。
眼圧が低下したり副作用が出ることがありますので、
必ず用法用量を守って、正しく使ってください。
彼女に渡す時も、1回につき何滴か、
1日に何回までなのかを確認し、しっかりと伝えてあげてくださいね。
プールデートの持ち物・男性の場合:レジャーシート
プールでずっと泳いでいると、疲れてしまいます。
途中で休憩したいですよね。
また、お腹が空いたときに、売店などで食事を買って、食べたいですよね。
そんなときにレジャーシートがないと、地べたに座ることになります。
レジャーシートを敷いて、その上で休憩したり、食事したりしましょう。
お昼時は、プールサイドのレジャーシートが敷けるスペースが大変混み合いますので、
午前中のうちに、場所取りをしておいた方が無難です。
レジャーシートを敷いて、その上に浮き輪とかボールとかを置いておけば、
場所取りをしているという意思表示になりますよね。
場所取りの際、大きなレジャーシートの隣に陣取らない方がいいですよ。
大きなレジャーシートということは、人数も多いということですので、騒がしくなります。
そんなところでは、デートのムードもへったくれもありませんから。
プールデートの持ち物・男子の場合:まとめ
初めてのプールデートで男子が持っていく物について、お分かりいただけましたでしょうか。
プールデートを楽しむには、まずは準備をしっかりしなきゃいけません。
自分が楽しむための準備だけじゃなくて、彼女の分の準備もしておいてあげるのが気遣いなんです。
準備をバッチリ決めて、当日のプールデートもバッチリ決めましょう!
夏祭りのデートで付き合ってない人と行く時は!コツや誘い方は?
夏のデートといえば、こちらも↑
コメント