スキンケアにおいて、時々忘れられてしまうのが首ものとケアです。
顔の日焼け対策を行ったために顔が日焼けしてしまって、首との色が違ってしまった。
あるいは、顔の日焼け対策は万全だったけど首をうっかり日焼けしてしまった。
こんなことにならないように、夏になる前には日焼け対策を入念にするよう、
各種雑誌でも特集されます。
ここでは、そんなトラブルを起こさないように、
首の美白方法としてどういう対策をとったらいいのか、おすすめの化粧水などをご紹介します。
首の美白ケアの方法・対策
まず、顔と首の色が違ってしまう要因となるのは、
ひとつは「首と顔の日焼け対策の違い」
もうひとつは「首と顔の皮膚のターンオーバーの違い」があります。
まずは、ひとつめの日焼け対策です。
最近は化粧下地に日焼け止めが含まれているので、
顔は年中UVカットされている方が多いと思います。
ただ、首の日焼け止めはいつから塗り始めますか?
夏になったら塗り始める、なんて人もいるのではないでしょうか。
実は、それでは遅いのです。
紫外線にはシワやたるみの元になるUVAとシミになるUVBがあります。
色むらになる原因のUVBは3月にはすでに高くなってきます。
なので、日焼け対策は春になって厚手のマフラーを外す頃から始めましょう。
なお、シワの原因となるUVAは一年中降り注いでいますので、
本当は日焼け止めは年中つけておくのがベストです。
次に「顔と首の皮膚のターンオーバーが違う」ということについてです。
顔は血流が豊富であり、ターンオーバーが他の皮膚よりも早い部分です。
そのため、首の方が古い皮膚が滞って、くすんで見えてしまいます。
対策としては、スキンケアをするときは首まであわせて行ってください。
顔のピーリングをするなら首までやりましょう。
首の美白化粧品の選び方
首の美白ですが、使う化粧品は基本的には顔と同じもので良いです。
化粧水や乳液をつけるなら、最後に首にもつけましょう。
顔に使用している化粧水や乳液、美容液が高くて首にまでつけられない!
という人は、ドラッグストアの安いものでいいので、
首用の美白スキンケアラインナップを作るのもいいでしょう。
そんなものが揃えられないという人は、
ビタミンC入りのボディクリームなどを使用してみてはいかがでしょうか?
皮膚を保湿して健やかに保つことでも、くすみは消えていきます。
ただし、先ほども言いましたように
首の皮膚のターンオーバーは顔よりも遅いので、気長にやりましょう。
首の美白におすすめの化粧水・化粧品!プチプラのは?
では、具体的に首の美白にオススメの化粧品をご紹介していきます。
ここでは比較的安くて、手に入りやすいプチプラのものを中心にご紹介します。
私がいつも使っている美白化粧品は、肌ラボの「白潤」シリーズ。
ドラッグストアでよく見かけるので、簡単に手に入ります。
手で馴染ませた後についでに首にも馴染ませます。
それよりも安くてたっぷりあるのが、ナチュリエの「ハトムギ化粧水」。コスパがとても良いので、私も「化粧水と言ったらこれ!」と言った感じで、じゃぶじゃぶ使っています^^
ハトムギ自体に美白効果はありませんが、肌の新陳代謝を促し、潤いを与えてくれます。
また、配合されているクエン酸にもソフトなピーリング効果があります。
これによりくすみが改善していきます。
最近では、ボディ用の美白クリームも販売されています。
夏の方が種類は豊富ですが、
ニベアの「リフレッシュプラスホワイトニングボディミルク」は
年中ドラッグストアに並んでいます。
他にも、ユースキンの「ユースキンA」には血流改善効果のあるビタミンEや
美白効果のあるビタミンCが配合されており、おすすめです。
首の美白におすすめのスプレー・パック
普段のスキンケアの延長で首のスキンケアを習慣づけて欲しいですが、
早急になんとかしたい場合には、美白化粧水のコットンパックがおすすめです。
最近では、首パック用のコットンもあります。
小さいコットンしかない!あるいはコットンがない!
という人は、ティッシュでパックができます。
ティッシュを縦に裂いたものを2〜3枚重ね、化粧水を染み込ませて首にのせましょう。
2〜3分で外して乳液をつけて保湿してください。
また、日中は日焼け止めをつけるようにしてください。
美白成分の入ったUVカットスプレーであれば手軽につけられますし、
一石二鳥ではあります。
ただ、私の場合は美白ケアを夜にしっかり行うようにしており、
UVカットスプレーに美白成分が配合されているかどうかに重きを置いていません。
日焼け止めで乾燥してしまうと紫外線のダメージを受けやすいので、
しっかりUVカットしつつ潤いも与えてくれる
「ミーファ フレグランスUVスプレー」を使用しています。
首の美白方法&おすすめの化粧水:おわりに
首と顔の色味が違うと、顔が浮き上がってしまい、違和感が出てしまいます。
日焼けでなくても、サンプルのファンデーションの色が違っていて、
顔が浮き上がって見えてしまった日には、外にも出ていきたくもありません。
ファンデーションは首と顔の色の違いを補正するものでもありますが、
首がくすんでいては元も子もありません。
しっかり対策をして、クリアな素肌を手に入れましょう!
コメント