もうすぐクリスマスのシーズンがやってきますね!
クリスマスと言うと、恋人たちのイベントというようなイメージがありますよね。自分の恋人と楽しいクリスマスを過ごしたいと思うのが、普通ですよね。
しかしそんな特別なイベントなのに、彼氏が何もしてくれなかったらどうしたらいいのでしょうか?
彼の気持ちすら、疑ってしまいますよね。そんな悩める乙女に対して、クリスマスに何もしてくれない男性の気持ちを探ってみましょう。
クリスマスに何もしない・会わないカップルってどうなの?
クリスマスに何も特別なことをしない。しかも、会う事すらしないようなカップルってどうなのでしょうか?
恋人なら一緒に過ごしたいと思うような特別なイベントであるクリスマスに恋人と会わないなんて、カップルとしてどうなのでしょうか?
クリスマスが大好きという方には想像もできないかと思いますが、クリスマスが好きではないという方もいるのです。
クリスマスの浮ついた街並みの雰囲気が好きではなかったり、どこへ出かけても混雑していますので出かけたくない、というような考えの男性も実は多いのではないでしょうか。
そんな男性と付き合う女性も同じような考えであった場合には、あえてクリスマスだから会うというようなことはしないで、いつも通りの日常を過ごすというカップルもいるかと思います。
ですが、女性はクリスマスを一緒に過ごしたいと思っているのに、男性側からめんどくさいオーラを出されてしまうと、何も言えなくなってしまいますし辛いですよね。
恋人同士では、思ったことをしっかりと伝えられるような関係性であったり、そもそも同じ価値観を共有しているという場合でないと、なかなかうまくいかないのかもしれません。
クリスマスに何もしない彼氏は本気ではない?
クリスマスに会ってくれないような彼氏は、そもそも彼女に対して本気の気持ちではないのでしょうか?
クリスマス自体が好きではなくて、特別祝いたくないという場合もあるかと思います。
しかし、考えうる可能性として彼氏が彼女に対して本気ではないというのもありえます。
クリスマスが好きではなくても、自分の好きな相手がクリスマスを特別なものとしてとらえている様子を見たら、普通の男性は自分の意思に関係なく、付き合ってくれるものなのではないでしょうか。
好きな相手を喜ばせてあげたいと思う気持ちは、誰しも持っているものですよね。
可能性としてだけ考えた場合なので、自分の彼氏にあてはまっているとは限りませんが
残念ですが一般的には本気ではない、冷めてきているというのもあるかと思います。
クリスマスに何もしない彼氏の原因として、考えられる理由は?
彼氏がクリスマスに会ってくれない場合に考えられる理由としては、どんなものがあるのでしょうか?
他に一緒に過ごしたい女性がいる
私がパッと思いついた事で極端な事になってしまうかと思いますが、他に一緒に過ごしたいと思っているような相手がいるのではないか?と感じてしまいました。
やはりクリスマスという日には、特別な相手と一緒に過ごしたいと思いますよね。
彼氏にとっての相手が、彼女ではない方だという可能性もあるという事になりますよね。二股なのか別れるつもりなのかは分かりませんが、考えられる理由としてはこんな事もありますよね。
そういった理由で一緒にクリスマスを過ごさないのであれば、彼の気持ちが冷めてきてしまっている。倦怠期に入ってしまっているのではないでしょうか。
それに気づくことが出来れば、まだリカバリーすることはできるのではないでしょうか。
クリスマスは家族で過ごす
あとは、クリスマスは家族で過ごすと決めている場合も考えられます。
ずっとクリスマスは家族で過ごしてきたから、当たり前のように今年も家族と過ごすものだと考えているのではないでしょうか。
クリスマスに何もしないカップル・彼氏への対策は?
彼氏が一緒にクリスマスを過ごしてくれない場合の対策方法について、ご紹介します。
先ほど紹介しました、彼氏がクリスマスに一緒に過ごしてくれない場合の考えうる理由に対しての対策方法を紹介します。
他に一緒に過ごしたい女性がいる場合
もう彼女に冷めてきてしまっていて、他の方と一緒にクリスマスを過ごす事にしておる場合には、思い切って自分の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。
一緒にクリスマスを過ごしたい!と彼女から言われたら彼氏も、気持ちが動くこともあるかと思いますよ。
それでも気持ちが変わらずに他の相手と過ごすようでしたらそれまで、という判断をするのも良いのではないでしょうか。
クリスマスは家族で過ごす場合
もしも、クリスマスを家族で過ごすと考えている場合でしたら、例年通り流れで家族と過ごすという事を決めているのかもしれませんよ。
悪い言い方だと、何も考えていないので彼女の気持ちに気づいていないのかもしれません。
そういった時には、クリスマスはやっぱり好きな相手と過ごしたいんだけど、予定が空かないかな?と聞いてみてはどうでしょうか。
または、家族を大切にする彼のきもちを尊重して、別日にもう一度一緒にクリスマスを祝う事が出来るのか、聞いても手もいいかもしれませんよ。
一緒に過ごすことができるのでしたら、日にちや場所は関係ないものです。
クリスマスに何もしないカップル・彼氏に対して、彼女としてできることは?
クリスマスを一緒に過ごしてくれない彼氏に対して、彼女としてできることはあるのでしょうか?
もしも彼氏が自分に冷めてきてしまっているのだとして、自分はそんな彼氏をつなぎ留めたいのだとしたら、彼氏は彼女の存在に慣れてしまって、倦怠期になってしまっている可能性がありますので
彼氏の好みの女性になるようにイメチェンをしてみたり、美味しいお菓子を作ってみたりするのはどうでしょうか。
何かをしてあげるという事ではなく、あなたの事が好きで私はいつも考えていますよというアピールになります。
そんな健気な姿を見てしまったら、彼氏も不誠実な事は出来ないと思います。それでも浮気をするような相手とは、一緒にクリスマスを過ごせなくて良かったと思いましょう。
家族と一緒に過ごすと決めた彼氏と一緒にクリスマスを過ごすことができなかった場合には、あまりキツイ事は言わないで、自分の気持ちだけは伝えておくという程度にしておくのが良いと思います。
家族を大事にしている彼はとっても素敵ですし、あまりガミガミ言ってしまっては彼も嫌な気持ちになってしまいますし、家族の印象も悪くなってしまいます。見守るのも愛という事ですね。
クリスマスに何もしないカップル 彼氏ってどうなの?できることは?まとめ
クリスマスは、大事な相手と過ごしたいですよね。
彼氏が一緒に過ごしてくれないなんて、悲しすぎます。うまく対策して一緒に過ごせる事を祈っています。
コメント